ガザニア 2020 - Gazania spp. ”かがやき”?-
(キク科 クンショウギク属)
←ガザニア2016 →ガザニア2 2020
2020.3.14 スーパーの入り口近くの小さな花コーナーに、花びらが尖った巨大な花をつけたガザニアの鉢があり持ち帰りました。
2020.3.18 数日天気が悪かったのですが、4日後の晴れた昼ごろにその尖った花が小さなヒマワリのように大きく開いていて驚きました。そして、夕方には尖った花にもどりました。
![]() 2020.3.18. 11:40 ガザニア(花の直径18.5cm)
|
![]() 2020.3.18. 17:57(15.3℃) ガザニア
|

すべての管状花が開いて、棒状に花粉をたくさん付けています。
2020.3.19〜3.25 夜中は見ていませんが、この花が大きすぎるのか?つぼみのように閉じることはありませんでした。
![]() 3.19. 12:59(21.1℃)
|
![]() 3.19. 17:58(17.5℃)
|
![]() 3.20. 7:42(9.8℃)
|
![]() 3.21. 6:45(5.6℃)
|
2020.3.26 朝、つぼみの花びらが長くのびていて、夕方には2番目の花が開いていました。1番目の花は反り返り花期を終え、交代するかのようでした。
![]() 3.26. 7:29(6.9℃) ガザニア
|
![]() 3.26. 16:06(20.2℃) ガザニア(花の直径13.0cm)
|

2020.3.27〜3.30
![]() 3.27. 15:24(16.1℃)
|
![]() 3.28. 16:24(11.1℃)
|
![]() 3.29. 14:14(10.7℃)
|
![]() 3.30. 11:34(9.4℃)
|
2020.3.31 雨や曇りの日が続きガザニアの花は閉じていましたが、今日は日が射して2回目の開花がありました。花びらが前より伸びて花の直径が14.5cmになりました。

2020.4.1〜4.22
2020.4.4. 3,4番目の花が開花
![]() 4.1. 11:45(15.2℃)
|
![]() 4.2. 14:01(13.8℃)
|
![]() 4.3. 12:03(14.7℃)(直径15.0cm)
|
![]() 4.4. 13:20(20.1℃)(直径16.0cm)
|

![]() 4.6. 12:40(14.3℃)
|
![]() 4.7. 11:11(14.9℃)
|
![]() 4.8. 11:31(19.0℃)
|
![]() 4.9. 11:21(15.1℃)
|

4.10. 11:53(13.6℃) 2番目の花
![]() 4.10. 11:52(13.6℃)
|
![]() 4.11. 11:33(12.7℃)
|
![]() 4.12. 12:14(8.8℃)
|
![]() 4.13. 11:30(8.6℃)
|

4.14. 13:00(16.0℃) 2番目の花
![]() 4.14. 13:00(16.0℃)
|
![]() 4.15. 10:59(16.8℃)
|
![]() 4.16. 12:44(18.7℃)
|
![]() 4.17. 11:52(20.1℃)
|
![]() 4.16. 16:30 1番目の花
|
![]() 4.17. 11:47 1番目の花(綿毛)
|
![]() 4.18. 11:53(16.4℃)
|
![]() 4.19. 12:57(16.4℃)
|
![]() 4.20. 12:55(19.3℃)
|
![]() 4.21. 13:18(18.1℃)
|

4.22. 14:33(12.3℃) 2番目の花
2020.4.23〜5.4 晴れた日が続いて気温もあがり、毎日ガザニアの花が開閉しました。
2020.4.23 5番目の花が開花、2番目の花が反り返り28日間の花期(3.26~)を終えました。
![]() 4.23. 10:55(12.9℃)
|
![]() 4.24. 13:21(14.4℃)
|
![]() 4.25. 11:43(17.3℃)
|
![]() 4.26. 14:18(21.1℃)
|
2020.4.24. 6番目の花が開花。
2020.4.30. 7番目の花が開花。
![]() 4.27. 14:31(18.6℃)
|
![]() 4.28. 10:20(15.8℃)
|
![]() 4.29. 11:27(20.2℃)
|
![]() 4.30. 11:39(23.1℃)
|
2020.5.2. 8番目の花が開花。
2020.5.4. 9番目の花が開花。
![]() 5.1. 13:44(25.2℃)
|
![]() 5.2. 14:57(27.4℃)
|
![]() 5.3. 13:29(22.8℃)
|
![]() 5.4. 13:45 (24.4℃)
|

後から咲いた9番目の花が5番目の花の上に広がっています。
このガザニアの巨大な花は、開花初日には花の直径が約13.5cmで、毎日開閉する間に大きくなり、最大直径は約18.5cmでした。雨が降ったり気温が低いと花は開かず閉じたままですが、普通サイズのガザニアに比べてつぼみのようにきっちり閉じず、とくに後半は半閉じ状態でした。暖かい日にはほぼ水平にまで開きますが、気温が低いと開いても漏斗型に開きました。中央の管状花は外側の花から開いて、すべての管状花が開ききると外側の黄色い花びらが反り返り、花の期間を終えるようです。
(2020.5.5. Yo)
月日 | 5番目の花 | 6番目の花 | 7番目の花 | 8番目の花 | 9番目の花 | 10番目の花 |
---|---|---|---|---|---|---|
→庭の花Top