ヒマワリ 2013 -F1 サンリッチひまわりの種-
![]() 2013.9.2 F1 サンリッチひまわり(鉢植え)
|
![]() 2013.9.26 F1 サンリッチひまわり(花壇)
|
左から花の直径: 10cm, 14cm, 18cm, 18cm, 14cm。 草丈: 84cm, 91cm, 90cm, 145cm, 134cm.
2013.9.29. 鉢植えからほぼ1カ月遅れて、花壇のヒマワリも咲きました。

2013.9.29撮影

2013.9.26撮影
![]() 2013.9.22撮影
|
![]() 2013.9.24撮影
|
2013.9.16. 昨夜からの暴風にも耐えて花壇のヒマワリのつぼみが大きくなってきました。
![]() 2013.9.16撮影
|
![]() 2013.9.16撮影
|
2013.9.4. 花壇で育ったひょろひょろのヒマワリ2本もつぼみをつけています。
![]() 2013.8.29撮影
|
![]() 2013.9.4撮影
|
2013.9.2. ヒマワリの花の中央部がもりあがってきました。

2013.9.2撮影
2013.8.29. 種を撒いて2カ月、ヒマワリの花(直径18cm)が咲いています。


無花粉の品種です

2013.8.29撮影
2013.8.26. 大雨が降って猛暑がおさまり、ヒマワリの黄色い花びらが見えてきました。
![]() 2013.8.24撮影
|
![]() 2013.8.26撮影
|

2013.8.26撮影
2013.8.19. ヒマワリのつぼみがおおきくなっています。
![]() 2013.8.11撮影
|
![]() 2013.8.19撮影
|

2013.8.19撮影
2013.8.6. 暑い日が続きヒマワリが伸びています。

2013.8.6撮影

2013.7.30撮影
2013.7.20. ヒマワリが大きくなってきました。残り2本は花壇に定植しました。

2013.7.20撮影
2013.7.12. ヒマワリの本葉が大きくなってきました。

2013.7.12撮影
2013.7.8. ヒマワリの本葉が出てきました。
![]() 2013.7.8撮影
|
![]() 2013.7.8 葉がかじられたのもありました。
|
2013.7.6. やっとヒマワリの双葉を見ることができました。

2013.7.6撮影
2013.7.1. 残っていたヒマワリの種を蒔きなおしました。

鳥よけのおはらい付きです。
2013.6.27. 朝、ヒマワリの芽がすべて消えていました。ムクドリが食べた可能性が....!?
2013.6.26. ヒマワリの芽が出てきました。

2013.6.26撮影
2013.6.22. Yaが父の日にもらったヒマワリの種を8粒蒔きました。
![]() |
サンリッチひまわりの種 ![]() |
→庭の花Top