flowers in my yard

アネモネ 2015    -Anemone coronaria 一重咲きアネモネ 混合-

(キンポウゲ科 イチリンソウ属)   アネモネ 2013← →アネモネ 2022 

 2013年にアネモネの1つの花のおしべの変化を1週間毎日見るとおもしろかったので、
今度は受粉して種ができる様子なども見てみたいと思い、昨年10月末に新しい球根を植えて育てました。

 3月から4月にかけて次々とアネモネの花が咲き、ハチたちの訪花も少し見ることができ、綿毛のある種ができて風で飛び散る様子も見ることができました。園芸種のためか、白い花には綿毛のない種もできました。
 ただ、受粉については、虫たちによって1つの花のたくさんのめしべすべてに受粉できるとは思えませんでした。それでもすべてのめしべが結実していた花も多くあり、自家受粉も多いのかなとも思えましたが、いっしょに咲いている他の花の花粉が落ちてくるということもありそうです。はじめの頃咲いた花で受粉しなかったのか結実しなかったものもいくつかありました。


2015.4.9 アネモネ


2015.3.17.植木鉢b1

2015.3.17.植木鉢a1

2015.3.17.植木鉢a2

2015.3.18.花壇1

2015.3.26.花壇2 変異

2015.3.27.植木鉢b2


2015.4.26 毎日晴れて、アネモネの集合果が次々とはじけています。

花壇で咲いたこの花は、おしべの一部が花びら(がく)に変異して、葉も花びら(がく)に変異した花でしたが、集合果ができ綿毛のある種が飛び散りました。

2015.3.26. 花壇2
2015.3.28. 花壇2
2015.3.31. 花壇2
2015.4.3. 花壇2
2015.4.8. 花壇2
2015.4.21. 花壇2
2015.4.25. 花壇2
2015.4.26. 花壇2
2015.4.25.
2015.4.25


2015.4.22 晴れて乾燥して、庭でもアネモネの集合果がはじけました。

2015.4.22. 15:37
2015.4.22. 16:30

白い花で緑色だった集合果も褐色になり、軽く触れると種がパラパラと落ち、風でゆれてもはずれていきました。この種には綿毛がありません。

2015.4.22. 白い花の綿毛のない種(左)と普通の種(右)
2015.4.21. 10:46 植木鉢a1
2015.4.22. 16:30 植木鉢a1
2015.4.13. 12:46 植木鉢a1
2015.4.18. 11:34 植木鉢a1


2015.4.20 アネモネの集合果がはじけて、種がはずれてきました。

天候不順で雨も多く庭の集合果はまだはじけていませんが、4日前にちぎれたアネモネの集合果を花瓶にさしておいたら、昼頃にはじけていました。種は綿毛にくるまれています。

2015.4.20. 14:21
2015.4.20. 15:56 アネモネの種
2015.4.20. 12:31
2015.4.20. 12:29
2015.4.16. 16:24
2015.4.17. 11:36
2015.4.5. 10:23
2015.4.12. 11:41
2015.3.31. 9:56
2015.4.2. 14:57
2015.3.23. 11:45
2015.3.27. 14:06


2015.4.4 アネモネの花にニッポンヒゲナガハナバチ♂? がやって来て、口吻を伸ばしていました。

2015.4.4. 11:03 花に潜り込んでいる
11:04 ニッポンヒゲナガハナバチ♂?


2015.4.1 ツブツブが見えてきて、複数の子房が1つの果実を形成した集合果 aggregate fruitができかけているようです(Takeshi Nakayama 2005, BotanyWEBを参照)。

2015.4.1 9:16 植木鉢a1
2015.4.1 9:16 植木鉢a1_2
2015.3.31 13:16 植木鉢a1
2015.3.31 17:30 植木鉢a1_2
2015.3.30 17:12 植木鉢a1
2015.3.30 17:12 植木鉢a1_2
2015.3.28 10:04 植木鉢a1
2015.3.27 14:12 植木鉢a1_2


2015.3.30 アネモネの1つめ(b1)と2つめの花(a2)の花びら(がく)が全部とれました。

2015.3.31 13:17 植木鉢b1
2015.3.31 13:16 植木鉢a2
2015.3.30 9:41 植木鉢b1
2015.3.30 9:50 植木鉢a2


2015.3.28 アネモネの花に小さなツヤハナバチの仲間?がやって来ました。

2015.3.28 10:06 花壇のアネモネの花に来たツヤハナバチの仲間?


2015.3.26 3日間の冷え込みの後、日中暖かくなり晴れて花が一斉に開きました。花b1はめしべがおしべにおおわれ花粉がいっぱい出ています。

2015.3.26 10:35 植木鉢
2015.3.26 10:32 植木鉢b1
2015.3.26 10:33 花壇
2015.3.21 11:46 植木鉢b1


2015.3.18 晴れて暖かく花が開いて、花b1は葯から花粉が出てきました。

2015.3.18 12:50 植木鉢b1
2015.3.18 12:50 植木鉢b1
2015.3.18 12:50 植木鉢a1
2015.3.18 12:50 植木鉢a2


2015.3.17 雨や曇り、暗いときは閉じていた花が陽が照ると開きました。

2015.3.17 植木鉢
2015.3.17 11:23 植木鉢b1


2015.3.13 寒波が去り晴れて、昼ごろにアネモネの1つめの花がやっと開きました。

2015.3.13 植木鉢b1
2015.3.13 植木鉢b1
2015.3.7 植木鉢b1
2015.3.10 植木鉢b1


2015.3.5 アネモネにつぼみがつきました。よく見ると2つの植木鉢にも花壇にもつぼみがありました。

2015.3.5 植木鉢b1
2015.3.5 花壇
2015.3.11 花壇
2015.3.11 花壇
2015.3.8 植木鉢a
2015.3.7 花壇


2015.2.9 アネモネの新しい芽も出てきました。

2015.2.9 植木鉢
2015.2.9 花壇


2015.1.1 アネモネの葉が広がっていますが、午後から吹雪いて、雪に埋まりました。

2015.1.2 8:30 植木鉢
2015.1.2 8:30 花壇
2015.1.1 植木鉢
2015.1.1 花壇


2014.11.30 アネモネの芽がたくさん出て、葉が広がってきました。

2014.11.30 植木鉢
2014.11.30 花壇

2014.11.20 植木鉢a
2014.11.20 花壇


2014.11.11 アネモネの芽がぼこぼこと出ていました。

2014.11.11 植木鉢a
2014.11.11 花壇


2014.10.27 アネモネの球根を植木鉢と花壇に埋めました。

アネモネの球根:
   一重咲きアネモネ 混合(花の大和 愛媛産)

10.27. 約30個の球根を植木鉢2個と花壇の一部に植えました。つめすぎかもしれませんが、きれいな花が咲くといいです。


        左から植木鉢a、植木鉢b、花壇

    アネモネ 2013← →アネモネ 2022  


→庭の花Top

ページのトップへ戻る