flowers in my yard

パンジー 2019  - 江原ビオラ 混合 2 -   Viora tricolor 

(スミレ科 スミレ属)     パンジー2014← →パンジー2019-2 

 5年ぶりにパンジーを種から育てることにしました。さまざまな品種が年々増えていますが、お気に入りの江原ビオラを再び選び、番号をつけて開花を楽しみました。



2019.5.16. 江原ビオラ

2019. 5.2. ひさしぶりに晴れて、江原ビオラがまだきれいに咲いています。


2019.5.2. 江原ビオラ


2019. 4.5. 暖かくなり、江原ビオラの花が満開です。



2019.4.5. 江原ビオラ


2019. 3.24. 12月5日に開花した白いパンジーNo.8の実が3裂しはじけて種が出来ていました。


2019.3.14. パンジーNo.8(左上:はじける10日前の実)

2019.3.20. パンジーNo.8の実

2019.3.23. パンジーNo.8(はじける前日の実)

2019.3.24. パンジーNo.8のはじけた実と種


2019. 3.14. 定植して約4カ月、すべての株の花が咲きそろいました。


2019.3.14. 江原ビオラ


2019. 3.14. また冷えていますが、最後のNo.4の小さな花が咲いていました。


2019.3.14. パンジーNo.4の花

2019.3.19. パンジーNo.4の花

2019. 3.11. 春の嵐が通り過ぎて、No.7の小さな花が咲きました。


2019.3.11. パンジーNo.7の花

2019.3.28. パンジーNo.7の花

2019. 3.5. 朝から晴れて暖かく、No.34の花が咲きました。


2019.3.5. パンジーNo.34の花

2019.3.11. パンジーNo.34の花


2019. 3.2. 定植して約3カ月半、ほとんどの株の花が咲いています。


2019.3.2. 江原ビオラ


2019. 3.2. 暖かい一日、No.14の小ぶりの花が開きました。


2019.3.2. パンジーNo.14の花

2019.3.11. パンジーNo.14の花

2019. 3.1. 昨日の雨が上がり、No.25の花が開きました。


2019.3.1. パンジーNo.25の花

2019.3.5. パンジーNo.25の花

2019. 2.27. 午後日差しがあたり、No.33の小ぶりの花が開きました。


2019.2.27. パンジーNo.33の花

2019.3.5. パンジーNo.33の花

2019. 2.23. 朝から晴れて、No.9の花が咲きました。


2019.2.23 パンジーNo.9の花

2019.2.25 パンジーNo.9の花

2019. 2.22. 朝から晴れて、おばあちゃんの庭でNo.5とNo.6の花が咲いていました。


2019.2.22. パンジーNo.6の花

2019.3.2. パンジーNo.6の花

2019.2.22. パンジーNo.5の花

2019.3.2. パンジーNo.5の花

2019. 2.18. 昼間晴れて暖かい一日、No.17の花が咲きました。


2019.2.18 パンジーNo.17の花

2019.2.25 パンジーNo.17の花

2019. 2.17. 少し寒さがやわらぎ、No.10のやや小ぶりの花が咲きました。


2019.2.17. パンジーNo.10の花

2019.2.25. パンジーNo.10の花


2019. 2.13. 定植して約3カ月、半分以上の株の花が咲いています。


2019.2.13.おばあちゃんのプランタのパンジーNo.1~No.6

2019.2.13.パンジーNo.7~30, 32-34


2019. 2.10. 冷え込む中、日差しがあたりNo.28の小ぶりの花が咲きました。


2019.2.10. パンジーNo.28の花

2019.2.27. パンジーNo.28の花

2019. 2.6. 朝から降った雨が昼にあがり、No.20の花が咲きました。


2019.2.6. パンジーNo.20の花

2019.2.23. パンジーNo.20の花

2019. 2.4. 昨夜の大雨があがり、晴れて日中暖かくNo.22の花が咲きました。


2019.2.4. パンジーNo.22の花

2019.2.23. パンジーNo.22の花

2019. 2.3. 曇っていますが、江原ビオラNo.18とNo.29の花が開きました。


2019.2.3. パンジーNo.18の花

2019.2.23. パンジーNo.18の花

2019.2.3. パンジーNo.29の花

2019.2.23. パンジーNo.29の花

2019. 2.1. 冷え込む中、日差しがあたりNo.27のプリンのような花がやっと開きました。


2019.2.1. パンジーNo.27の花

2019.2.17. パンジーNo.27の花


2019. 1.26. 冷え込んで、色づいたつぼみがまだ咲きませんが、1カ月ほど前に咲いた花の子房が黒く熟していました。


2019.1.26. パンジーNo.8(12.5開花)の花の子房

2019.1.26. パンジーNo.16(12.20開花)の花の子房

2018.12.25. パンジーNo.8(めしべの柱頭が見える)

2018.12.27. No.16(おしべが見え、花粉が落ちている)


2019. 1.19. 昼間暖かく、江原ビオラNo.26の花が咲きました。


2019.1.19. パンジーNo.26の花

2019.1.30. パンジーNo.26の花

2019. 1.18. 日が当たるとビロードのような光沢のあるNo.12の花が咲きました。


2019.1.18. パンジーNo.12の花

2019.2.3. パンジーNo.12の花

2019. 1.17. 株の端の低い位置に江原ビオラNo.24の花が咲きました。


2019.1.17. パンジーNo.24の花

2019.2.13. パンジーNo.24の花


2019. 1.14. 定植して2カ月、ほとんどの株につぼみがついて花がちらほら咲いています。


2019.1.14.おばあちゃんのプランタのパンジーNo.1~No.6

2019.1.14.パンジーNo.7~30, 32-34


2019. 1.14. 日差しの暖かい日、江原ビオラNo.1の花が咲きました。

2019.1.14. パンジーNo.1の花

2019.2.13. パンジーNo.1の花

2019. 1.9. 1日冷蔵庫の中にいるような日、江原ビオラNo.19の花が咲きました。

2019.1.9. パンジーNo.19の花

2019.1.30. パンジーNo.19の花

2019. 1.4. つぼみが鳥?にかじられていた江原ビオラNo.3の花が開いていました。

2018.12.25. パンジーNo.3の花

2019.1.14. パンジーNo.3の花

2018. 12.28. 朝に雪が舞いましたが晴れて、江原ビオラNo.11の少し小ぶりのスミレのような花が咲きました。

2018.12.28. パンジーNo.11の花

2019.1.21. パンジーNo.11の花

2018. 12.25. 朝から晴れて、江原ビオラNo.30の少し小ぶりの花が咲きました。


2018.12.25. パンジーNo.30の花

2019.1.19. パンジーNo.30の花

2018. 12.24. 江原ビオラNo.15の紫色の9個のつぼみのうち、2個が咲きました。


2018.12.24. パンジーNo.15の花

2019.1.19. パンジーNo.15の花

2018. 12.20. 曇り空で雨も降りましたが、江原ビオラNo.16の花が咲きました。


2018.12.20. パンジーNo.16の花

2019.1.23. パンジーNo.16の花

2018. 12.17. 雨があがり、江原ビオラNo.32の花が咲きました。


2018.12.18. パンジーNo.32の花

2019.1.20. パンジーNo.32の花


2018. 12.15. 定植して1カ月、パンジーの葉が茂って花がポツポツ咲いています。


2018.12.19.おばあちゃんのプランタのパンジーNo.1~No.6

2018.12.15.パンジーNo.7~30, 32-34  葉の形もいろいろです。


2018. 12.13. 江原ビオラNo.13の花が咲きました。


2018.12.13. パンジーNo.13の花

2019.1.21. パンジーNo.13の花

2018. 12.9. 急に寒くなりましたが、江原ビオラNo.21の花が咲きました。


2018.12.10. パンジーNo.21の花

2019.1.21. パンジーNo.21の花

2018. 12.5. 12月になり暖かい日が続き江原ビオラNo.8の花が咲きました。


2018.12.5. パンジーNo.8の花

2019.1.23. パンジーNo.8の花

2018. 11.26. 江原ビオラの花が初めて咲きました。


2018.11.26. パンジーNo.2の花

2018.12.19. パンジーNo.2の花


2018. 11.16. 天気がよく、パンジーを定植したプランタ内のあちこちに一匹のツマグロヒョウモン♀がとまって、卵を産み付けようとしていました。

2018.11.17. 次の日によく見ると、やや大きめの縦長の高さ約1mmの卵が、No.21の葉軸の下側にもついていたので取り除きました。


2018.11.16. No.14にとまるツマグロヒョウモン♀

2018.11.17. パンジーNo.14に付けられた卵

2018.11.17. パンジーNo.21に産み付けられたツマグロヒョウモンの卵



2018.11.16.おばあちゃんのプランタのパンジーNo.1~No.6

2018.11.15.パンジーNo.7~30, 32-34


2018. 11.15. パンジー27株をプランタに定植しました。

No.2に紫色の小さなつぼみがついていました。No.34は復活しましたが、No.31は消えました。No.24は元気がないです。No.1~6はおばあちゃんのプランタに定植します。


2018.11.15.撮影


2018. 10.22. パンジーNo.31の葉が一晩のうちにすべて食べられていました。芝生についている緑色のヨトウムシがあやしいです。

2018. 10.20. パンジーNo.34の葉が一晩のうちにすべて食べられていました。


2018.10.20.撮影


2018. 10.14. パンジーの株がポットに根付きました。


2018.10.14.撮影


2018. 10.7. 夕方に、パンジーの株34個をポリポット9㎝に植え替えました。


2018.10.7. セルトレイに植わっていた順に ポリポットに番号をつけました。
01  02  03    18  19  20    ---  31  32 
04  05  06    21  22  ---    ---  33  34 
07  08  09    23  24  25    ---  ---  --- 
10  11  12    26  27  28    ---  ---  --- 
13  14  15    ---  29  ---    ---  ---  --- 
16  17  ---    30  ---  ---    ---  ---  --- 


2018. 10.4. 種を蒔いて約1カ月たちました。


2018.10.4.撮影


2018. 9.29. パンジーの芽がそれぞれに大きくなっています。


2018.9.29.撮影


2018. 9.24. パンジーの芽の双葉がおおきくなり、本葉の数がふえています。


2018.9.24.撮影


2018. 9.18. パンジーの芽が34個になりました。先に出た芽は本葉もでています。


2018.9.19.撮影


2018. 9.8. パンジーの小さな芽が7個でました。
    9.9:17個、9.10:23個、9.11:28個、9.12:31個、9.13:32個、9.15:33個。


2018.9.10.撮影 (大きく膨らんだ種をまいた部分は、100%発芽しました。)


2018. 9.5. 発根した種約30粒と発根したか不明の小さめの種をセルトレイに蒔きました。


2018.9.5.撮影

パンジーの種: 江原ビオラ

9.2. 種を冷蔵庫に入れる。
9.3. 種を冷蔵庫から出す。

9.3. トレイに入れたキッチンペーパーを濡らして47粒の種をまく。
種をまいたトレイを、発砲スチロールの箱の中に保冷剤と入れて20度~24度に保った。

9.5. ほとんどの殻が割れて発根。夜にサカタのセルトレイに種まき用の土を入れて1粒ずつのせ、軽く土をかけた。

パンジー2014← →パンジー2019-2 


→庭の花Top

ページのトップへ戻る