News

「魚類の性転換」1987年

 動物 その適応戦略と社会 シリーズ第9巻(全16巻 寺本英・日高敏隆 監修)

(中園明信・桑村哲生編、東海大学出版会、1987.10.5 発行、A5判、283pp)


(1999.6.20 第1版第3刷)

  刊行にあたって         寺本 英・日高敏隆
  まえがき                 中園明信
 1. 魚類にみられる雌雄同体現象とその進化: 余吾 豊
 2. 性転換の生理と組織:          中村 將
 3. 性転換の理論:             柳沢康信
 4. ハレムにおける性転換の社会的調節:   桑村哲生
   ーホンソメワケベラ
 5. キンチャクダイ科魚類の社会構造と雌性先熟:
                 ジャックT.モイヤー
 6. 群れの構造と性転換の起り方:      余吾 豊
   ーキンギョハナダイ
 7. 性転換と一次雄の代替戦略:       中園明信
   ーササノハベラ, ホンベラ, ブルーヘッド
 8. スズメダイ科における性のパターン:    越智晴基
   ー雄性先熟魚のクマノミ類を中心に
 9. 甲殻類の性転換:            中嶋康裕
   ームラサキヤドリエビを中心に
  あとがき                 桑村哲生
  引用文献
  索引

1986年2月18-19日、京都大学瀬戸臨海実験所にて「魚類の性転換に関するシンポジウム」


1988.6. 和歌山県白浜にて


1988.11. 京都府立大学にて


「新釈どうぶつ読本」 1990年
   (別冊宝島119、宝島社、1990.10.8発行)


(写真:Frans Lanting/pps)
Part1 「動物の社会」を読む!
     魚が性転換する理由          中嶋康裕: 49-53
     メスからオスへ、オスからメスへ変わるダルマハゼの不思議!

Part2 生物・その大いなる知恵!
Part3 ヒトが、サルについて間違って信じていること!
Part4 「動物行動」の学を疑う!
 


「生活戦略4 求め合う・つがう」 1991年
   (週刊朝日百科 動物たちの地球、朝日新聞社、1991.7.14発行)


(写真:久保秀一)

動物たちが子どもを産むという一見わかりきった事柄にも、
じつは不思議なことがいっぱいある。      山岸 哲
性の起源と受精法               中嶋康裕
雄と雌の巧妙な出会い             近 雅博
雌による選り好み             長谷川真理子
受精をめぐる競争               椿 宜高

「科学朝日 1995年3月号」55(3): P80-82に、取材協力した記事がのりました。
   佐々木敏裕 著
  「[Sexをめぐる24の謎] 5.「性転換」をするとどんな利益が得られるのか」


佐々木敏裕さんの著書「Sexをめぐる24の謎」(学陽書房、1998.4.6 発行、214pp)が、出版されました。上記を含む科学朝日の連載[Sexをめぐる24の謎] (1995年1月号〜12月号)に、大幅に加筆されています。
   「22.性転換にはどんな利益が得られるのか?」(P186-193)


「週刊SPA!」 (1995年12月27日号P71・1996年1月3−10日号P79、扶桑社)に、
  取材協力した記事がのりました。
   月本 裕 著
  「越境科学者探検隊 第12・13回 生物学者 中嶋康裕」


月本 裕さんの著書「科学者」(アスペクト、1997.4.15発行、257pp)が、出版されました。上記を含むSPA!の掲載「越境科学者探検隊」(1995年10月11日号〜1996年7月3日号)に、加筆・修正されています。
  「12.性転換する魚たち 中嶋康裕」(P143-152)



→HOME

ページのトップへ戻る