コサギの幼鳥 2018 - Egretta garzetta -
(サギ科 コサギ属)
2018.9.28. 久しぶりによく晴れて暖かい日の午後、高野川(京都)にはサギ類があちこちにいました。その中に足指の白っぽい黄色が印象的なコサギ1羽がいて、歩き回って餌取りに夢中になっていました。幼鳥のようです。

橋の近くにいたそのコサギは、ときどき川底をくちばしでつつきながら橋の下をくぐって上流の方に歩いて行きました。川べりからしばらく写真をとりました。










HOME
(サギ科 コサギ属)
2018.9.28. 久しぶりによく晴れて暖かい日の午後、高野川(京都)にはサギ類があちこちにいました。その中に足指の白っぽい黄色が印象的なコサギ1羽がいて、歩き回って餌取りに夢中になっていました。幼鳥のようです。
橋の近くにいたそのコサギは、ときどき川底をくちばしでつつきながら橋の下をくぐって上流の方に歩いて行きました。川べりからしばらく写真をとりました。